コンテンツへスキップ

日本酒ブログ

純米無濾過生原酒が好みです

Author : illwax

純米酒が好き。最近は燗を付けて飲むのがお気に入り。ウイスキーのオタクで、ウイスキー文化研究所認定のウイスキーエキスパート資格や、ウイスキー検定最難関のシングルモルト級に初回合格していますが、日本酒についてはまだまだ初歩から勉強中です。

最近の投稿

  • 【顔が見える酒】雲雀(ひばり)通潤酒造
  • 【本物】酒田醗酵の「黒どぶ」
  • 川中島「幻舞」純米吟醸無濾過生原酒
  • 【花の香】HANANOKA702
  • 【辛口】どぶろく卓
  • 【甘口の絶品どぶろく】牧の初雪
  • 【新酒】鏡山 新酒搾りたて 純米酒
  • 【活性濁酒】鏡山酒造 ボルケ―ノ Lv1
  • 【純米濁酒】三輪酒造 白川郷 純米にごり酒
  • 【三芳菊】限定直汲み特別純米生原酒

カテゴリ

  • 清酒
  • 濁酒
  • sitemap

日本酒タグ

kurand どぶろく どぶろく特区 コシヒカリ リキュール 三芳菊 備前雄町 原酒 吟醸 吟醸酒 味のマチダヤ 山廃仕込み 山田錦 搾りたて 日本酒 普通酒 月桂冠 木槽天秤しぼり 本醸造 活性清酒 活性濁酒 清酒 濁酒 無濾過 特別純米酒 生詰 生酒 生酛 生酛造り 直汲み 糖類添加 純米 純米吟醸酒 純米酒 通潤酒造 酵母無添加 鏡山酒造 食用米

FaceBookページ

純米酒ブログ

アーカイブ

  • 2017年3月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年1月

カテゴリー: 清酒

【顔が見える酒】雲雀(ひばり)通潤酒造

【顔が見える酒】雲雀(ひばり)通潤酒造

通潤酒造の純米酒、雲雀(ひばり)は、同社の蔵がある熊本県上益城郡山都町にて町ぐるみで作る特別なお酒です。
続きを読む 【顔が見える酒】雲雀(ひばり)通潤酒造

投稿日: 2017年3月5日2017年3月5日カテゴリー 清酒タグ 特別純米酒, 通潤酒造
川中島「幻舞」純米吟醸無濾過生原酒

川中島「幻舞」純米吟醸無濾過生原酒

川中島「幻舞」純米吟醸無濾過生原酒とは

川中島「幻舞」純米吟醸無濾過生原酒とは、長野県長野市で作られる株式会社酒千蔵野の銘柄。
続きを読む 川中島「幻舞」純米吟醸無濾過生原酒

投稿日: 2016年5月18日2016年5月18日カテゴリー 清酒タグ 原酒, 無濾過, 生酒, 純米酒
【花の香】HANANOKA702

【花の香】HANANOKA702

HANANOKA702とは

花の香(HANANOKA)とは、熊本県玉名郡で作られる花の香酒造株式会社の発泡性清酒の銘柄。
続きを読む 【花の香】HANANOKA702

投稿日: 2016年3月20日カテゴリー 清酒タグ 活性清酒
【新酒】鏡山 新酒搾りたて 純米酒

【新酒】鏡山 新酒搾りたて 純米酒

鏡山 新酒搾りたて 純米酒の概要

埼玉の小江戸と名高い川越の蔵、鏡山酒造の醸す純米酒の搾りたての新酒。いわゆる生酒です。 続きを読む 【新酒】鏡山 新酒搾りたて 純米酒

投稿日: 2015年12月28日カテゴリー 清酒タグ 搾りたて, 清酒, 生酒, 純米酒, 鏡山酒造
【三芳菊】限定直汲み特別純米生原酒

【三芳菊】限定直汲み特別純米生原酒

三芳菊の限定直汲み特別純米生原酒の特徴

KURAND渋谷店のプレオープンにて飲んだお酒。傑作というほかない最高のお酒の一つ。
続きを読む 【三芳菊】限定直汲み特別純米生原酒

投稿日: 2015年12月12日2015年12月12日カテゴリー 清酒タグ kurand, 三芳菊, 原酒, 無濾過, 特別純米酒, 生酒, 直汲み, 純米
【不老泉】山廃純米吟醸 無濾過生原酒

【不老泉】山廃純米吟醸 無濾過生原酒

不老泉の山廃純米吟醸無濾過生原酒の特徴

東中野の有名酒屋、味のマチダヤで買った純米無濾過生原酒。濃厚な旨味。
続きを読む 【不老泉】山廃純米吟醸 無濾過生原酒

投稿日: 2015年12月6日2015年12月6日カテゴリー 清酒タグ 備前雄町, 吟醸酒, 味のマチダヤ, 山廃仕込み, 山田錦, 木槽天秤しぼり, 無濾過, 生酒, 純米酒, 酵母無添加
【刈穂】蔵付酵母仕込み純米生原酒

【刈穂】蔵付酵母仕込み純米生原酒

刈穂の蔵付自然酵母仕込み純米生原酒の特徴

池袋の西武デパートで購入した秋田の純米生原酒。
続きを読む 【刈穂】蔵付酵母仕込み純米生原酒

投稿日: 2015年12月5日2015年12月6日カテゴリー 清酒タグ 原酒, 無濾過, 生酒, 生酛造り, 純米
【丹波】小鼓 純米吟醸無濾過生原酒

【丹波】小鼓 純米吟醸無濾過生原酒

小鼓 純米吟醸無濾過生原酒の特徴

日本酒の定期購入サービスKURANDの限定品。丹波の西山酒造の力作です。 続きを読む 【丹波】小鼓 純米吟醸無濾過生原酒

投稿日: 2015年11月21日2016年1月17日カテゴリー 清酒タグ kurand, 原酒, 無濾過, 生酒, 純米吟醸酒, 純米酒
【本醸造】阿蘇の酒れいざん

【本醸造】阿蘇の酒れいざん

阿蘇の酒れいざん本醸造の特徴

私の地元である熊本県のお酒。阿蘇山の麓である高森町で作られます。 続きを読む 【本醸造】阿蘇の酒れいざん

投稿日: 2015年11月14日2015年11月14日カテゴリー 清酒タグ 本醸造
築地の名店「鳥好」で「承平」の燗2合

築地の名店「鳥好」で「承平」の燗2合

承平の特徴

高知県の土佐鶴酒造のスタンダード銘柄。辛口の味わいで、冷から燗まで対応する懐の深さがあります。 続きを読む 築地の名店「鳥好」で「承平」の燗2合

投稿日: 2015年11月14日2015年11月14日カテゴリー 清酒タグ 普通酒

投稿ナビゲーション

ページ 1 ページ 2 次ページ